news新着情報

あいの風とやま鉄道、車内で楽しむVRアトラクションを開始 ハコスコストアでも配信中

あいの風とやま鉄道、車内で楽しむVRアトラクションを開始 ハコスコストアでも配信中

  あいの風とやま鉄道株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役:日吉敏幸)が運行する「一万三千尺物語」の車内でVR(バーチャルリアリティ)サービスの提供が7/4(土)から開始されました。株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役・医学博士:藤井直敬、以下「ハコス... 2020/7/10
ハコスコのニューノーマルに向けた取り組み VRプラットフォームのオープン化、VRに限らない相談窓口、ラボの始動

ハコスコのニューノーマルに向けた取り組み VRプラットフォームのオープン化、VRに限らない相談窓口、ラボの始動

  株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役・医学博士:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)では、新型コロナウィルスの影響により、リモートでのコミュニケーションの必要性が高まっていることを受け、以下の3つの取り組みを推進します。   1.VRプラットフォ... 2020/6/13
ハコスコ、VR配信サービスの一部無料開放とあわせて「体験を売る」しくみの導入を支援する「おうちでソリューション」提供開始

ハコスコ、VR配信サービスの一部無料開放とあわせて「体験を売る」しくみの導入を支援する「おうちでソリューション」提供開始

tbody, tr, td{ border: none; } Web説明会「おうちでソリューション・ウェビナー」も開催(4/30 15:00〜)     2014年の創業以来、体験をデジタルコミュニケーションで再現可能にし、現実をゆたかにすることを目指す株式... 2020/4/27
国立科学博物館・国立天文台・JAXAのVR体験コンテンツ 「おウチで」シリーズが期間限定で無料公開

国立科学博物館・国立天文台・JAXAのVR体験コンテンツ 「おウチで」シリーズが期間限定で無料公開

tbody, tr, td{ border: none; } 新型コロナウィルス感染拡大により外出自粛が進む中、お子様をはじめとするみなさまにおうちで楽しく過ごしてもらうためのレジャーコンテンツとして、VR体験コンテンツ「おウチで」シリーズが期間限定で無料公開されます。 &nb... 2020/4/23
ハコスコストアがOculus Go、Oculus Questに対応。一体型ヘッドマウントディスプレイでのバーチャルツアー体験が可能に

ハコスコストアがOculus Go、Oculus Questに対応。一体型ヘッドマウントディスプレイでのバーチャルツアー体験が可能に

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)が提供している、VR配信プラットフォーム「ハコスコストア(https://store.hacosco.com/)」はOculus Go、Oculus Questでの360°映像再生に対応いたしました... 2020/4/21
ハコスコ、Insta360 TITANを利用した「8K ライブ配信ソリューション」を提供開始!東京女子医科大学で手術室内のライブ配信に利用

ハコスコ、Insta360 TITANを利用した「8K ライブ配信ソリューション」を提供開始!東京女子医科大学で手術室内のライブ配信に利用

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、高精細360度VRカメラのInsta360 TITANおよびInsta360 Pro2、専用アプリを利用した「8KVRライブ配信ソリューション」の提供を開始し、東京女子医科大学に納品いたしました... 2020/4/10
「Insta360 GO 特別版 ハローキティセット」日本限定発売開始!

「Insta360 GO 特別版 ハローキティセット」日本限定発売開始!

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)が国内代表代理店を務める360度カメラ「Insta360シリーズ」のメーカーであるShenzhen Arashi Vision社(本社:中国 深圳、代表取締役:Leon Liu)は本日、手ブレ補正機能... 2020/2/03
ブレインテックのハコスコ、GoodBrainアプリをリリース

ブレインテックのハコスコ、GoodBrainアプリをリリース

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役・医学博士:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、代表の藤井の専門である脳科学の経験をベースにした、脳と生きるブレインマネージメントソリューション「GoodBrain」から「GoodBrainアプリ」を公開しました。   G... 2019/12/18
No image

ブレインテックのハコスコ、GoodBrain 公開実験&トークイベント「音で脳に働きかけるBrain Music」を開催

  株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、代表の藤井直敬(医学博士)の専門である脳科学をベースに、五感を通じて脳に働きかけるブレインヘルス事業「GoodBrain」の「 公開実験&トークイベント:音で脳に働きかけるBrai... 2019/11/15
VRスタートアップのハコスコと格之進が、脳に働きかける体験型食品『エナジーバーグ』を共同開発 本日よりクラウドファンディングを開始

VRスタートアップのハコスコと格之進が、脳に働きかける体験型食品『エナジーバーグ』を共同開発 本日よりクラウドファンディングを開始

  VRスタートアップの株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)と格之進ブランドを展開する株式会社門崎(かんざき)(本社:岩手県一関市 代表取締役: 千葉(ちば) 祐士(ますお) 以下「門崎社」)は、脳に働きかける体験型食品™ ... 2019/8/28
ハコスコ、VRxブレインヘルスの「GoodBrain」がSOMPOのピッチコンテストでSOMPO賞を受賞

ハコスコ、VRxブレインヘルスの「GoodBrain」がSOMPOのピッチコンテストでSOMPO賞を受賞

VRスタートアップの株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:医学博士 藤井直敬、以下「ハコスコ社」)が提供する、脳に働きかけて心身の健康促進をめざすブレインヘルス事業「GoodBrainシニア」が、「シニアライフ・イノベーション・チャレンジ 2019」(SIC2019)... 2019/8/27
ハコスコ、VRゴーグルとコンテンツのセット販売「VRパッケージ」第三弾、 「サンリオピューロランドVR」提供開始

ハコスコ、VRゴーグルとコンテンツのセット販売「VRパッケージ」第三弾、 「サンリオピューロランドVR」提供開始

VRサービスの株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、シリコン製VRゴーグル・オリジナル化粧箱・動画配信を組み合わせた「VRパッケージ」を提供しており、昨年発売した「ウルトラマンゼロVR」「廃病院」に続き、今回は第三弾となる「サンリオピ... 2019/8/08
ハコスコ、「VR旅行制作」ワークショップの提供と予約受付を開始

ハコスコ、「VR旅行制作」ワークショップの提供と予約受付を開始

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、ハコスコ社が開発した配信サービス「ハコスコストア」や、VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」を使った、VR映像による体験の共有とVRの視聴から活用の方法を学ぶことができるワークショップ「VR旅行制... 2019/7/05
ハコスコ、VRを利用したブレインヘルス事業「GoodBrain」をスタート

ハコスコ、VRを利用したブレインヘルス事業「GoodBrain」をスタート

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、これまで観光・福祉・教育・不動産など、300社以上で使われてきたハコスコVRプラットフォームを利用し、代表藤井の専門である脳科学をベースに、健康促進と認知症や精神疾患などの予防をめざすブレインヘル... 2019/5/15
ハコスコ、xR業界のエキスパートによる 「VRビジネスコンサルティング」サービス提供開始

ハコスコ、xR業界のエキスパートによる 「VRビジネスコンサルティング」サービス提供開始

VRソリューションを提供する株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、90分5万円(税別)での単発のコンサルティングから、継続的な市場調査や開発相談・委託などの相談も可能な「VRビジネスコンサルティング」のサービスを開始いたしました。 &... 2019/5/14
ハコスコストアに新機能リリース。バーチャルツアーのブラウザ対応と多言語音声ナレーションの再生が可能に

ハコスコストアに新機能リリース。バーチャルツアーのブラウザ対応と多言語音声ナレーションの再生が可能に

VRサービスを提供する株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ」)は、VR映像配信サービス「ハコスコストア」のバーチャルツアー機能をアップデートし、ブラウザへの対応と音声タグ機能を追加いたしました。 これまでのバーチャルツアー機能は、スマートフォ... 2019/4/16
ハコスコ、デジタルハリウッドと提携 VR映像制作の人材育成にむけた講座を共同開発。 Insta360初の認定プログラムの開発にも協力。

ハコスコ、デジタルハリウッドと提携 VR映像制作の人材育成にむけた講座を共同開発。 Insta360初の認定プログラムの開発にも協力。

VRソリューションを提供する株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、IT 関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼 CEO 吉村毅、学長:杉山... 2019/2/07
No image

ハコスコ、11K3D 360度カメラ「Insta360 TITAN」の予約販売を本日開始

世界的に話題の360度カメラ「Insta360シリーズ」の国内代表代理店である株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、1月に開催されたCES 2019にてShenzhen Arashi Vision社(本社:中国 深圳、代表取締役:Li... 2019/1/18
VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」と VR配信サービスの体験説明会を定期開催

VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」と VR配信サービスの体験説明会を定期開催

VRサービスの株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、この度サービス提供を開始した、複数拠点をVR映像とボイスチャットで繋ぐことで現地案内ができるVR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」を始めとする、VR配信サービスの体験説明会を2月より... 2019/1/15
VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」サービス開始 〜2019年1月リオープンの東京會舘へ導入〜

VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」サービス開始 〜2019年1月リオープンの東京會舘へ導入〜

VRサービスの株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、複数拠点をVR映像とボイスチャットで繋ぐことで現地案内ができる、VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」の提供を本日より開始します。   「ハコスコナビ」は、複数拠点同時にV... 2019/1/11