newsお知らせ

ハコスコ、VRを利用したブレインヘルス事業「GoodBrain」をスタート

ハコスコ、VRを利用したブレインヘルス事業「GoodBrain」をスタート

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、これまで観光・福祉・教育・不動産など、300社以上で使われてきたハコスコVRプラットフォームを利用し、代表藤井の専門である脳科学をベースに、健康促進と認知症や精神疾患などの予防をめざすブレインヘル... 2019/5/15
ハコスコ、xR業界のエキスパートによる 「VRビジネスコンサルティング」サービス提供開始

ハコスコ、xR業界のエキスパートによる 「VRビジネスコンサルティング」サービス提供開始

VRソリューションを提供する株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、90分5万円(税別)での単発のコンサルティングから、継続的な市場調査や開発相談・委託などの相談も可能な「VRビジネスコンサルティング」のサービスを開始いたしました。 &... 2019/5/14
ハコスコストアに新機能リリース。バーチャルツアーのブラウザ対応と多言語音声ナレーションの再生が可能に

ハコスコストアに新機能リリース。バーチャルツアーのブラウザ対応と多言語音声ナレーションの再生が可能に

VRサービスを提供する株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ」)は、VR映像配信サービス「ハコスコストア」のバーチャルツアー機能をアップデートし、ブラウザへの対応と音声タグ機能を追加いたしました。 これまでのバーチャルツアー機能は、スマートフォ... 2019/4/16
Yahoo! JAPAN「FQ」で弊社VRエヴァンジェリスト登嶋が特集されました

Yahoo! JAPAN「FQ」で弊社VRエヴァンジェリスト登嶋が特集されました

  Yahoo! JAPANの運営する「FQ(Future Questions)」に、弊社VRエヴァンジェリストで東京大学 先端科学技術研究センター職員の登嶋健太が特集されました。「FQ」は『未来を発明する人々をエンパワーメントする』をテーマにしたメディアで、今回「V... 2019/2/27
ブライダル産業新聞2019年2月1日号に「ハコスコナビ」が紹介されました

ブライダル産業新聞2019年2月1日号に「ハコスコナビ」が紹介されました

ブライダル産業新聞2019年2月1日号に「ハコスコナビ」が紹介されました。VRで結婚式場を体感できる業務支援ツールとして、特集いただいています。弊社代表の藤井のコメントも掲載されています。 <ブライダル産業新聞 公式サイト> https://bridalnews.co.jp ... 2019/2/15
ハコスコ、デジタルハリウッドと提携 VR映像制作の人材育成にむけた講座を共同開発。 Insta360初の認定プログラムの開発にも協力。

ハコスコ、デジタルハリウッドと提携 VR映像制作の人材育成にむけた講座を共同開発。 Insta360初の認定プログラムの開発にも協力。

VRソリューションを提供する株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、IT 関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼 CEO 吉村毅、学長:杉山... 2019/2/07
No image

ハコスコ、11K3D 360度カメラ「Insta360 TITAN」の予約販売を本日開始

世界的に話題の360度カメラ「Insta360シリーズ」の国内代表代理店である株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、1月に開催されたCES 2019にてShenzhen Arashi Vision社(本社:中国 深圳、代表取締役:Li... 2019/1/18
VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」と VR配信サービスの体験説明会を定期開催

VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」と VR配信サービスの体験説明会を定期開催

VRサービスの株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、この度サービス提供を開始した、複数拠点をVR映像とボイスチャットで繋ぐことで現地案内ができるVR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」を始めとする、VR配信サービスの体験説明会を2月より... 2019/1/15
VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」サービス開始 〜2019年1月リオープンの東京會舘へ導入〜

VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」サービス開始 〜2019年1月リオープンの東京會舘へ導入〜

VRサービスの株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、複数拠点をVR映像とボイスチャットで繋ぐことで現地案内ができる、VR空間プレゼンツール「ハコスコナビ」の提供を本日より開始します。   「ハコスコナビ」は、複数拠点同時にV... 2019/1/11
CanCam1月号に「ハコスコ PanoClip」が紹介されました

CanCam1月号に「ハコスコ PanoClip」が紹介されました

  2019年1月号のCanCamにて360度カメラのハコスコ PanoClipを掲載いただきました。 <CanCam公式サイト> https://cancam.jp/ ... 2018/11/27
ハコスコ、VRクリエーターを本格支援する「Insta360 ワークショップ」シリーズを開始

ハコスコ、VRクリエーターを本格支援する「Insta360 ワークショップ」シリーズを開始

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)は、2018年11月よりInsta360 Proシリーズの体験説明会をリニューアルいたします。これまでのInsta360 Pro製品の説明やデモ体験に加え、撮影した映像の配信方法や配信オプションについ... 2018/11/14
Insta360 Pro、Pro2に新機能「180度3D」が追加。初の180度及び360度を同時撮影をできるプロ向けVRカメラとなりました。

Insta360 Pro、Pro2に新機能「180度3D」が追加。初の180度及び360度を同時撮影をできるプロ向けVRカメラとなりました。

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)が国内代表代理店を務める360度カメラ「Insta360シリーズ」のメーカーであるShenzhen Arashi Vision社(本社:中国 深圳、代表取締役:Liu Jingkang)は、本日開催の... 2018/10/16
本日リリース「Insta360 ONE X」5.7K 360度動画、最強の手ブレ補正、滑らかなスロー撮影でアクションカメラを再定義

本日リリース「Insta360 ONE X」5.7K 360度動画、最強の手ブレ補正、滑らかなスロー撮影でアクションカメラを再定義

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)が国内代表代理店を務める360度カメラ「Insta360シリーズ」のメーカーであるShenzhen Arashi Vision社(本社:中国 深圳、代表取締役:Liu Jingkang)は本日、アクシ... 2018/10/10
ハコスコ、XRメディア・アート作品「The Mirror」を台湾「桃園科技芸術節」に出展

ハコスコ、XRメディア・アート作品「The Mirror」を台湾「桃園科技芸術節」に出展

株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区)の代表取締役である藤井直敬が監修・技術提供を行うパフォーマンスアート作品「The Mirror」が、台湾桃園で9/27-10/14まで開催される「桃園科技芸術節(2018 TAxT, Taoyuan Art x Technology Fest... 2018/9/20
「世界ふしぎ発見!おいでよ!フェロー諸島(TBS)」収録にて、Insta360 ONEをご利用頂きました

「世界ふしぎ発見!おいでよ!フェロー諸島(TBS)」収録にて、Insta360 ONEをご利用頂きました

2018年9月15日(土)放送の「世界ふしぎ発見!おいでよ!フェロー諸島(TBS)」の番組収録にて、「Insta360 ONE」をご利用いただきました。フェロー諸島は北欧にあるデンマーク王国の自治領。ヨーロッパ最後の秘境とも言われるフェロー諸島の住人がかつて、その土地で共に暮らし... 2018/9/18
「VRカレシ TGS2018バージョン」体験者プレゼントに、特製ハコスコが採用!

「VRカレシ TGS2018バージョン」体験者プレゼントに、特製ハコスコが採用!

      女性向け恋愛アプリで人気の「VRカレシ TGS2018バージョン」を会場内の特設ブースにて体験いただいた方へのプレゼントとして、VRゴーグル特製ハコスコが採用されました。 プレスリリース(株式会社シス) ... 2018/9/13
ニコニコニュース:「ハコスコ PanoClip」を掲載していただきました

ニコニコニュース:「ハコスコ PanoClip」を掲載していただきました

ニコニコニュースのサイトでiPhoneに取り付けてアプリから360°の画像が簡単気楽に撮影できる 「ハコスコ PanoClip」を掲載していただきました。   <ニコニコニュース:公式サイト> http://news.nicovideo.jp/watch/nw3869... 2018/9/13
ITmedia NEWS:「Insta360 ONE」による迫力の車載映像を掲載していただきました

ITmedia NEWS:「Insta360 ONE」による迫力の車載映像を掲載していただきました

ITmedia NEWSサイトで、2018年9月1日に筑波サーキットで行われた「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」を 「Insta360 ONE」で撮影した、迫力の車載映像を掲載していただきました。   <ITmedia NEWS:公式サイト> http://... 2018/9/10
PRONEWSのコラムで染瀬氏が「Insta360 Pro 2」を体験レポートしてくださいました

PRONEWSのコラムで染瀬氏が「Insta360 Pro 2」を体験レポートしてくださいました

PRONEWSのコラム[染瀬直人のVRカメラ最前線]で写真家の染瀬直人氏が2018年8月に発表された「Insta360 Pro 2」を体験レポートしてくださいました。   <PRONEWS:公式サイト> [染瀬直人のVRカメラ最前線]Vol.01 中国・深圳のShen... 2018/9/04
Yahoo! JAPAN ニュースに「VRクリエイティブアワード2018」開催レポートが掲載されました

Yahoo! JAPAN ニュースに「VRクリエイティブアワード2018」開催レポートが掲載されました

      当社代表・藤井直敬が代表理事を務める「一般社団法人VRコンソーシアム」が毎年開催・主催している「VRクリエイティブアワード2018(2018年8月26日開催)」について、Yahoo! JAPANニュース他、各種メディアにレポート掲載いただきました。... 2018/8/30
1 8 9 10 11 12 24