昨年、大好評で完売したコックピットVR映像の第2弾!オリジナルVRゴーグル付きカレンダーが数量限定で発売開始。 フライトシミュレーター内を360度見渡すことができ、まるでパイロットになったかの様なVR体験が可能です。 コ…
トヨタ自動車株式会社「新型車GRヤリス」の発売記念オンラインイベント「GR YARIS ONLINE FES」のVR招待状として、ハコスコが採用されました。 イベント内では、プロドライバーとして知られる豊田章男氏(トヨタ…
株式会社北関東互助センターの運営する斎場「とわノイエ宇都宮」では、葬儀の360度ライブ配信用カメラとしてInsta360 Pro2を導入。最前列の頭上にカメラを設置し、遠隔地からも葬儀に参加することが可能に。 Insta…
2020年5月27日発売の『Rouge et Noir VR Edition ピットボス アーレン・クライヴ』において、シチュエーションドラマCDとセットでVRコンテンツをPINコードで限定配信。 シチュエーションドラマ…
freee株式会社は、全社員約500人参加のオフサイトイベント「freee Spirit」をオンライン上で決行。 その中の参加者全員でVR体験を共有する企画にて、視聴用のオリジナルVRゴーグルを制作。 コンテンツ内容は「…
東京女子医科大学では、手術室内にInsta360 TITANを利用した「8KVRライブ配信ソリューション」を導入。 8Kの高精細VR映像を用いたライブ配信は、これまでの手術見学とは異なり、術者以外に体験することが出来なか…
株式会社エフステージが展開するリノベマンションブランドのARISEでは、昨年より、内見ツールとしてVR完成イメージ3Dパースの導入が開始。 工事中の物件でも、臨場感のある完成イメージを体験することができ、安心して物件を選…
THE YELLOW MONKEYの再結成を追った、2017年公開ドキュメンタリー映画「オトトキ」。 その公開2周年を記念して、映画内で撮影した渋谷La.mama 無観客ライブ未発表VR映像をオリジナルVRゴーグルとセッ…
Blumの世界で最先端のレーザ測定システム「DIGLOG」の紹介コンテンツ(You Tube)専用のオリジナルVRゴーグルを制作。 ▼ ブルーム‐ノボテスト株式会社「DIGLOG」紹介コンテンツはこちら https://…
2019年10月3日に開催されたBリーグ2019-20シーズンの開幕戦において、来場者全員へのモニター配布用として、オリジナルVRゴーグルをご制作頂きました。ゴーグルはシリコン製のブラックを採用。 B1、B2全試合をLI…
全国にあるLIXILショールームでの配布用ノベルティーとしてオリジナルVRゴーグルを制作頂きました。 ショールームには無い商品を見たい、リフォームしたイメージが湧かない、写真では広さがわかりにくい。そんなエンドユーザーの…
株式会社横河ブリッジと株式会社住軽日軽エンジニアリングの共同開発商品である、橋梁向けのアルミ合金製常設作業パネルcusa(キュウサ)。 cusaは、作業用足場と点検用足場を兼ね、橋梁の近接目視を可能にしたアルミ合金製常設…
2019年10月3日に、1994年の専門スクール開校より創立25周年を迎えたデジタルハリウッド。 25周年記念品として、オリジナルVRゴーグルを制作頂きました。 25TH ANNIVERSARY期間中、デジタルハリウッド…
株式会社ハコスコは、2019年8月に住友商事株式会社が実施した「ローカル5G実証実験」における、4KVRライブ配信を受託、協力いたしました。 ローカル5Gとは、総務省により本年から制度化が予定されている規格で、高周波数帯…
JAL エアバスA350の就航を記念して、オリジナルVRゴーグル付きカレンダーが数量限定で発売開始。 シュミレーターのコックピット内を360度ぐるりと見渡す事ができ、まるでパイロットになったかの様なVR体験が可能です。 …
スマホ向け恋愛ゲームアプリの「VRカレシTGS2019バージョン」のノベルティとして、オリジナルVRゴーグルを制作頂きました。 最新VR技術を携えて女性向けの恋愛ゲームアプリ『VRカレシ』は 2020年の初頭に配信予定。…
2019年7月31日発売の『Rouge et Noir VR Edition 麻薬取締官 真壁亮』において、コンテンツのPINコード配信とオリジナルVRゴーグルを制作頂きました。 シチュエーションドラマCDとして人気を誇…
宮崎県西都市で古くから伝えられている恋めぐりをVRで体験。7月6日・7日に西都市で行われたイベントでの体験・配布用としてオリジナルのVRゴーグルを制作。 日本で最も古いと伝えられる「古事記」と「日本書紀」。 神の国・高天…
欅坂46初の公式ゲームアプリ『欅のキセキ』のゲーム内イベントの賞品としてオリジナルVRゴーグルを制作頂きました。 普段見ることのできない一面を垣間見ることができ、まるでメンバーが目の前にいるかのような体験が可能です。 『…
ギャツビーのデオドラント商品の爽快感を体感するため公開されたVRコンテンツ「お化け屋敷5D -戦慄爽快-」。 体験用のVRゴーグルをご制作頂きました。 本コンテンツは1人が体験者(動画視聴者)、もう1人が協力者(驚かし役…