
3つのユニークな特長
前機種と同様、Insta360 GO2には他のカメラにはない
3つのユニークな特長があります。


世界最小のアクションカメラ
Insta360 GO2は親指サイズのアクションカメラで本体重量はわずか28g。大きな機材を必要とせずどこでも気軽に持ち運べます。GO2は小さくても高性能なスペックを兼ね備えています。センサーは1/2.3インチサイズに進化しました。これはGoProフラッグシップ機と同じサイズです。GO2内部では3Kで撮影を行い、精細感のある滑らかな1440pで映像を記録します。

強力な手振れ補正FlowState
最先端技術を駆使したInsta360の手振れ補正機能「FlowState」はGO2にも搭載されています。ジンバルなしでジンバル級の手振れ補正を実現します。

最強のマウント性能
GO2にはあらゆる場所にマウント可能なアクセサリが付属しています。またGO2は磁石につきます。マウントを利用して首から下げたり、張り付けたりすることが可能です。GO2が特別なのはどこにでもマウントできるという点だけではありません。取付け位置に関わらず、強力な手振れ補正と高度な画像処理の独自の組み合わせによって、見栄えの良い映像を撮影することが出来ます。サイズ・手振れ補正・マウント性能3つの要因が合わさって、アクションカメラの定義を根本から変えます。

特製ケース
GO2の充電ケースは徹底的に改良されました。従来の収納ケース・充電器としての利用だけではなく、リモコン・簡易な三脚としても利用が可能になりました。また、新しくOLEDスクリーンを搭載し、撮影時の設定変更が非常に簡単に出来るようになりました。

シームレスな操作へ
GO2は前機種GOと比べて大幅に撮影が容易になりました。従来のGOでは設定変更はスマートフォンと直接接続をしてアプリを通して行う方法に限られていましたが、GO2では特製ケースにはめるだけで、簡単に設定操作が可能になります。またWi-Fi接続も新たに搭載され、ワイヤレス状態でスマートフォンのアプリから設定操作することが可能になりました。GOではできなかった撮影時のプレビューや、ワイヤレス接続でのデータ転送もシームレスに行うことができます。
防水機能の強化
GO2では最大4メートルまでの水中撮影が可能な防水機能を搭載。水中のぼやけをAIで補正するAquaVision機能で晴天下の地上で撮影したかのような鮮やかな色彩を実現します。
バッテリー機能とストレージ機能の強化
充電(特性)ケースを利用するとGO2は最大150分間撮影できます。クリップの長さは最長15分まで伸び、前機種の3倍に。そして内蔵ストレージは4倍の32GBに。録画時間とストレージ容量が強化されたことで、GO2の利便性は劇的に高まりました。
進化したPOV(主観ショット)撮影
GO2はサイズが小さくどこにでもマウント可能なため、あなたが見ている視点で主観的なショットを撮影し共有することができます。
様々な撮影方法
120fpsでのスローモーション撮影やハイパーラプス、タイムラプス撮影が可能です。また、鮮やかなハイダイナミックレンジ写真を撮影できるPureShot機能も搭載。
プロ級の動画エディター
AI駆動型のFlashCut2.0は映像を自動的に解析し、より自然に各シーンを自動でつなげてくれます。テーマ別テンプレートから選択するかAIにおまかせすることが可能。
頑強なレンズ保護
GO2ではねじ込み式のレンズキャップを採用しています。非常に頑丈でNDフィルターへの交換もあっという間です。レンズキャップは付属品として同梱されています。
主要機能

製品仕様
サイズ (幅 x 高さ x 奥行) | カメラ: 52.9 x 23.6 x 20.7mm 充電ケース: ● 68.1 x 48.54 x 26.6mm (閉じた状態) ● 132.5 x 26.03 x 26.6mm (開いた状態) |
重量 | カメラ: 26.5g ケース: 63.5g |
絞り値 | f/2.2 |
35mm判換算焦点距離 | 11.24mm |
ISO感度 | オート, 100-3200 |
ホワイトバランス | オート, 2700K, 4000K, 5000K, 6500K, 7500K |
露出値 (EV) | -4 〜 +4 |
写真モード | 標準, インターバル, ナイトショット, スターラプス, ピュアショット |
写真画素数 | 16:9, 1920x1088 1:1, 2000x2000 9:16, 1088x1920 |
写真フォーマット | INSP (アプリまたはStudioでエクスポート可能) DNG (アプリまたはStudioでエクスポート可能) |
写真露出モード | オート, マニュアル (シャッター速度 1/8000-120秒, ISO 100-3200), シャッター優先 (1/8000-1秒), ISO優先 (100-3200) |
動画モード | ベーシック手ブレ補正, FlowState手ブレ補正, HDR, タイムラプス, タイムシフト (ハイパーラプス) ,スローモーション |
動画画素数 | FlowState手ブレ補正: ● 2560x1440@50fps, 30fps 1920x1080@50fps, 30fps ベーシック手ブレ補正: ● 2560x1440@50fps, 30fps ● 1920x1080@50fps, 30fps HDR: ● 2560x1440@25fps, 24fps ● 1920x1080@25fps, 24fps タイムラプス: ● インターバル: 0.5秒, 1秒, 2秒, 5秒, 10秒, 30秒, 60秒, 120秒 ● 2560x1440@30fps ● 1920x1080@30fps タイムシフト (ハイパーラプス): ● スピード: オート (最高6倍) ● 2560x1440@30fps ● 1920x1080@30fps スローモーション: ● 1920x1080@120fps |
動画形式 | MP4 |
動画露出モード | オート, マニュアル (シャッター速度 1/8000 - 1/30秒, ISO 100-3200) |
動画コーデック | H.264 |
最大動画ビットレート | 80Mbps |
音声 | モノラル、風切り音低減オプション付き |
Bluetooth | BLE 5.0 |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac |
ストレージ | 32GB (利用可能領域は 28GBまで) |
バッテリー容量 | カメラ: 210mAh ケース: 1100mAh |
連続録画時間 | FPVモード:30分 ベーシック手ブレ補正:15分 FlowState 手ブレ補正:10分 |
稼働時間 | カメラ単体: 30 分 - 1440p30 ベーシック手ブレ補正動画 充電ケース使用時: 150 分 - 1440p30 ベーシック手ブレ補正動画 |
最大クリップ長 | FlowState手ブレ補正: 10 分 Basic 手ブレ補正: 15 分 FPV モード: 30 分 タイムラプス: インターバル時間は調節可能。充電ケース使用時は、最長110分の録画で7分間の動画クリップ作成が可能 |
充電方法 | Type-C USB |
充電時間 | カメラ: 23分で 80%, 35分で 100% ケース: 47分で 80%, 65分で 100% |
動作環境 | -10℃ 〜 40℃ |
互換性のある端末 | iOS: A11またはそれ以降のチップ搭載機種 iPhone 8, 8 Plus, Xまたはそれ以降の機種 Android: Kirin 980またはそれ以降 (Huawei Mate 20, P30, またはそれ以降) Qualcomm Snapdragon 845 (Samsung Galaxy S9, Xiaomi Mi 8, またはそれ以降) Exynos 9810 またはそれ以降 (Samsung S9, S9+, Note9, またはそれ以降) ※上記の要件を満たさない端末でもアプリからGO 2を制御することが可能な場合がございますが、プロセッサーの処理能力を必要とするAI駆動型機能のパフォーマンスは劣るなど、不具合が生じる可能性がございます。また、Qualcomm SDM765 5Gチップを搭載したスマートフォンはハードウェアデコード性能が劣るためサポートしません。アプリのインストールには64ビットOS搭載のスマートフォンが必要となります。 |
よくあるご質問(FAQ)
- Q: 初期不良と思われる。
- A: Insta360メーカー 日本語窓口はこちら:service.jp@insta360.com