Insta360、未来のテクノロジーをCESで公開。8レンズのVRカメラと6DOF(3次元)ライトフィールドカメラ
本日ラスベガスにて、株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下「ハコスコ社」)が国内代表代理店を務める360度カメラ「Insta360シリーズ」のメーカーであるArashi Vision社(本社:中国 深圳、代表取締役:Liu Jingkang)より、2台の革新的な次世代カメラがCES来場者へ初披露されました。この2つの新しいテクノロジーを通じて、VR映像制作者はこれまで以上にリアリティの高いインタラクティブな体験を視聴者に提供できるようになります。
新しいデバイスの一つ、8個のレンズを搭載したプロ用VRカメラ(名称未定)は、360度カメラの全く新しいカテゴリーを作ります。
全天球の3Dビデオを10K以上の解像度で撮影することが可能なこのカメラは、およそ12,000ドルで販売され、トップVRクリエイターのニーズに対応します。 4/3 イメージセンサーは、カメラに高いダイナミックレンジを与え、低照度環境でも鮮明でノイズのないショットを作り出します。
詳細の仕様、価格、発売日の情報は、後日発表される予定です。
6DOF(3次元)ライトフィールドカメラのプロトタイプがお披露目
Insta360はまた、ライトフィールドカメラ(名称未定)の新しいプロトタイプを発表しました。長方形のグリッドアレイに配置された128個のカメラを利用することで、カメラは3次元(6DOF)の180°ビデオを作成することができ、視聴者は6方向(上下、左右、前後)に動くことができます。
効果としては、視聴者は実際のシーンと同じように、自分が選んだどの角度からでも同じシーンを自由に見ることができます。たとえば、人の顔を正面から見ているときに少しだけ首を動かすと同じ人の顔が斜め前から見えるようになり、それまで見えなかった鼻と頬のカーブが見えるようにできるようになります。
128カメラアレイは、映像内のあらゆるポイントで光の強さと方向の両方を詳細に表現することで、この効果を実現します。 Insta360のプロトタイプは、6方向すべてでおよそ1.5フィート(0.5メートル)の範囲内での自由な動きを可能にします。
現在のプロトタイプは180度のビデオを記録できますが、Insta360が開発した技術は360度のキャプチャにも適用できます。結果的にこの技術を用いることで、クリエイターは極めて現実的な映像空間を撮影できるようになり、視聴者はその映像内を自由に探検出来るようになるというこれまでにないまったく新しいレベルの没入感を実現できます。
Insta360のライトフィールド技術を組み込んだ特定の製品に関する情報は、後日共有されます。
<Insta360について>
2014年に設立されたInsta360は、世界で最も先進的かつアクセス可能な360度カメラを製造しています。設計された軽量でポータブルなInsta360の製品は、観光、不動産、ジャーナリズム、イベントや会議、勇敢なストーリーテラーなどあらゆる場所で使用できます。 Insta360はユーザーに360度のライブストリーミングで仮想現実感(VR)コンテンツを作成し、世界中に臨場感あふれる体験を提供します。
・設立:2014 年
・代表者名:CEO Liu Jingkang
・本社所在地:中国 深圳
・URL:http://www.insta360.com/
・事業内容:360°カメラ開発販売
<株式会社ハコスコについて>
株式会社ハコスコは誰でも手軽にVR機器を入手・体験できるよう、ダンボール製のVRゴーグル「ハコスコ®」、専用アプリ、VRコンテンツからなる「VRサービス」を提供。VRゴーグルの出荷台数60万、動画投稿数1万、登録ユーザー数5万人と国内最大級のVR配信プラットフォームです。
2016年日本アドバタイザーズ協会 Webグランプリ WEB人賞、先進映像協会 グッドプラクティスアワード2016 奨励賞受賞、2014年グッドデザイン賞受賞。
・本社所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷
・代表取締役: 藤井直敬
・設立: 2014年7月
・資本金: 182百万円(資本準備金含む)
・URL: https://hacosco.com/
・事業内容: VRサービスの開発・販売・運営
* 「ハコスコ」は株式会社ハコスコの登録商標です。
* 本リリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です
* 本リリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。