「オフの日」 デジタル展示 ー デジタル金剛力士隊

三好桃加氏の「オフの日」のデジタル展示として、藝大アーツイン2020に出展。
AR・プロジェクションマッピングによるデジタルの金剛力士隊が楽しめます。

藝大アーツイン丸の内 2020

開催:10月24日(土)〜 10月31日(土)
会場:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル1F マルキューブ

イベント公式ページ


三菱地所賞美術部門受賞・東京藝術大学 杜賞受賞
東京藝術大学卒業作品 「オフの日」(テラコッタ)
作者:三好桃加氏(東京藝術大学大学院 保存修復彫刻研究室)

みんなで召喚、金剛力士隊

iPhone向けWebARアプリ 「デジタル金剛力士隊」を使って、金剛力士隊のみなさんを召喚しましょう。
お呼びすれば、どこにでも現れる金剛力士隊の写真を Instagram や Twitterで、ぜひ投稿ください。
ハッシュタグは #金剛力士隊 です。
#金剛力士隊 on Instagram
#金剛力士隊 on Twitter

iPhone向けWebARアプリ「デジタル金剛力士隊」

利用ステップ
1) iPhoneでQRコードを読み取り
2) ARボタン (右下の)でAR環境を読み込み
3) カメラ越しに「オフの日」が現れます!

iPhone X以上の機種(iOS 14以降、ブラウザ:Safariのみ)で動作確認済み。
それ以下のスペックのiPhoneでは再生ができません。
一部の高スペックなAndroid機種でも再生できる機種があります。
ファイル読み込みに時間がかかることがあります。

よくある質問と利用上のご注意はこちら


旅する金剛力士隊

[fts_instagram instagram_id=17841412494647981 hashtag=金剛力士隊 access_token=EAAP9hArvboQBAGnZCd7rzn7TsSTEKJmLEwsFGW9Mwg3K7l6OpzKGZAhPZAZC6ZCvdQ3cs8P4C6i7LuzwbNouEgk7rZCmv7J5mQGqEMwJmPuVG5eWtIzpzQLiLypISq5JBnqc3uXglqba21LxprB0y6By6UuuxehzZBuXHUZBZAJx5DQZDZD search=top-media pics_count=6 type=hashtag popup=yes super_gallery=yes columns=6 force_columns=no space_between_photos=2px icon_size=65px hide_date_likes_comments=yes loadmore=button loadmore_count=5 loadmore_btn_maxwidth=300px loadmore_btn_margin=10px]


「オフの日」作者 三好桃加さんのコメント

私は大学2年生の時から、今回の卒業制作のような「仏像達のオフの日」をテーマに制作をし続けてきました。仏像達に心惹かれるようになったのはいつの頃かは忘れてしまいましたが、きっかけは祖父にあります。私の祖父は寡黙で必要なこと以外は喋らない人でした。私と接触があるとすればそれは怒られた時のみの記憶しかなく、私にとって祖父は畏怖する対象でした。
ある日、近くを歩く祖父を観察していた時、ツルツルの頭や首の太さ、ボリュームのある肩幅、全体のプロポーションが仁王像にとても似ていると感じました。当時の私はまだ幼かった為、祖父をイメージするといつも見上げた時の顔が思い浮かび、その見上げたイメージが尚更仁王像と合致しました。それに気づいた日から、お寺に参りに行って仁王像に御辞儀をする度「じいちゃん。」と思うようになり、祖父は仁王像で仁王像が祖父になりました。


ステッカー

1セット(2種各1枚):500円(送料・税別)

ステッカーを購入する

よくあるご質問(FAQ)

Q: 金剛力士像は表示されますが、AR表示ボタン(右下)表示されません。
A: iPhoneの対応機種であっても、Google ChromeなどのSafari以外のブラウザで開くとARボタンが表示されません。Safariをお試しください。
Q: AR表示ボタンを推した後、一定時間ロードした後に「Preview Universal scere Description(mobile)」または「ユニバーサルシーン記述パッケージ」というエラーが表示がされます。
A: お使いの機種のスペックによってはARモードが正しく表示できない場合がございます。対応機種でお試しください。

利用上のご注意

  • 長時間アプリを表示したままにしているとスマートフォンが発熱します。御使用後はブラウザのタブを閉じておくことをお勧めいたします。
  • 使用時は周囲環境への注意が散漫になりやすので人や危険物との衝突を避けるようご注意ください。