

価格:39,814円(税別)42,999円(税込)
購入はこちら (Amazon)
購入はこちら (Yahoo)

超高画質、高性能の4K・2400万画素の
360°カメラ
Insta360 ONEは、わずか82グラムとコンパクトながら、これまでにないハイスペックな性能を持つ360°カメラです。
あなたの周り360°全ての景色をワンタッチで、高精彩な360°静止画・動画の撮影が可能。最大7K(6912×3456)、2400万画素と超高画質、さらに360°動画としては驚異の120fpsスロモーション撮影機能、オブジェクト・トラッキング機能、6軸スタビライゼーションによる手ぶれ補正機能などの多彩な機能を揃えた、新時代の360°カメラです。
連続撮影は最大70分間、そして最大128GBのmicroSDカードに対応。大容量の4K360°動画も、おもうぞんぶんに撮影して保存することができます。
Insta360 ONEの特徴

iPhoneからアプリで誰でもカンタンに撮影、
編集、シェア!ライブ配信も!
Insta360 ONEは、撮影方法も様々です。カメラ単体での撮影に加え、iPhone/iPadに直挿しするLightning接続、Bluetooth接続でリモートコントロールした撮影が可能です。
iPhone/iPadにLightning接続で直挿しすれば、自動でアプリが起動しすぐに撮影することができます。さらに一般的な360°カメラと違い、撮った写真・動画をiPhone/iPadに転送する時間はほとんどありません。圧倒的な短時間で撮影した写真・動画をアプリで編集、そして対応するSNSでシェアとライブ配信もできます。
日常の普段使いに適しているのはもちろん、旅行やスポーツ、仕事などの特別な瞬間もスマートに撮影できます。驚くほど簡単でシンプルな操作性、撮ってすぐアプリで編集も可能など、シームレスでハイパフォーマンスな体験を実現しています。

多彩な撮影モードを搭載。
360°カメラの可能性を広げる驚きの機能たち
映画『マトリックス』の有名なシーンのような映像を360°カメラで撮影してみたくありませんか?Insta360 ONEに搭載された120fpsのスローモーション撮影と6軸スタビライゼーション機能、撮影した360°映像から自由にカメラを動かしたり角度を変えたりができる編集機能「 Free Capture」(フリー・キャプチャー)を使えば、バレットタイム撮影と呼ばれる特殊な映像が、カメラとスマホだけで制作できます。
他にも、タイムラプス撮影やライブ配信、アニメーションライブモード、リトルプラネットモード、オブジェクトを自動追跡する「Smart Track」(スマート・トラック)など、多彩な機能が搭載されています。
JETDAISUKEさんによるレビュー: 走っても手ブレしない!強化された手ぶれ補正「FlowState stabilization」を搭載

Insta360 ONEの主な機能
- FlowState™スタビライゼーション機能 [NEW!]
- リモートコントロール(Bluetooth接続)
- セルフタイマー
- リトルプラネット撮影
- 編集機能(フィルター、露出調整など)
- マニュアルモード撮影(ISO、シャッタースピード調整可能)
- スローモード撮影(120fps)
- タイムラプス撮影
- ハイパーラプス撮影 [NEW!]
- バレットタイム撮影
- ライブ配信
- アニメーションライブ(360°動画の視点を配信者側でコントロール)
- Free Capture(360°動画からカメラ角度を動かして通常の映像に編集)
- Smart Track(360°動画から指定の対象を自動追跡して通常の映像に編集)


Android用アダプター
Android用のアダプターを使えば、Insta360 ONEをAndroidでも利用可能です。
Micro USB、Type-Cそれぞれの端子に対応したアダプターがあります。
価格:3,240円(税別)、3,499円(税込)


製品仕様
サイズ | 幅96×奥行き36.5×高さ25(mm) |
重量 | 82g |
対応機種 | iOS 9.0以降、iPhone 6 /plus、iPhone 6s /plus、iPhone 7 /plus、iPhone 8 /plus、iPhone X、iPhone SE、iPad 5 (9.7インチ)、iPad Pro 1,2 (10.5、12.9インチ)、iPad Air 2、iPad mini4 |
レンズ | F2.2 210°×210° |
シャッタースピード | 調節可能 |
ISO感度 | 調節可能 |
解像度 | 静止画7K(6912×3456)動画4K(3840×1920 @30fps)スローモーション動画 2048×512 @120fps |
対応SNS | Facebook、YouTube、Periscope、Instagram、LINE、Facebook Messenger、Twitter |
静止画ファイル形式 | insp、jpeg、RAW |
動画ファイル形式 | insv、mp4、LOG |
よくあるご質問(FAQ)
- Q: Insta360シリーズのどの製品を購入すべきか迷っています。
- A: こちらの比較表をご参照ください。(出典:MoguraVR)
- Q: Bluetooth接続が上手くできません。
- A: Bluetoothへの接続は下記の方法でお試しください。
①最初にiPhoneから外した状態で、Insta360 ONE本体の電源を入れます。
②iPhoneでInsta360 ONEのアプリを起動します。
③アプリの右下にある黄色い丸枠のカメラマークをタップします。
④画面左下のBluetoothマークをタップし、カメラIDを選択します。
⑤右上の「確認」を押すと撮影ができるようになります。
⑥Bluetoothでのリモート撮影では写真、動画、タイムラプス動画の撮影ができます。 - Q: micro SDカードが認識されません。
- A: 最初に下記の2つの条件をクリアしているかご確認ください。
①UHS-I規格(クラス10推奨)
②exFATにフォーマット済みexFATフォーマット化はPCでの作業が必要になります。
・Windowsの場合:micro SDカードを右クリックし「フォーマット」を選び、ファイルシステムを「exFAT(FAT64)」にします。
・Macの場合:アプリケーションの「ディスクユーティリティ」でmicro SDカードを選び「消去」から「フォーマット」をexFATにします。 - Q: 初期不良と思われる。
- A: 初期不良と思われる症状については、メーカーにお問い合わせください。
Shenzhen Arashi Vision サポートチャット
受付時間 10:30-13:00/15:00-19:00 (土日、祝日、年末年始は除く)
ハコスコ社販売の製品については ハコスコ カスタマーサポートでも、お問い合わせ受付可能です。
(ハコスコ社の連絡先が記載された保証書のご提示が必要です) - Q: ファームウェアのアップデート方法がわかりません
- A: ファームウェアのアップデートはInsa360 ONEアプリ内から行えます。但し、何かしらの理由で失敗してしまう場合は、PCでのアップデートもできますので、こちらのマニュアルをご覧ください。なお、最新のアプリ・ファームウェアはこちらでご確認いただけます。
その他のご質問は【ハコスコ・ヘルプセンター】からご確認ください。